今年の春に完成した大きなお庭のある自然と暮らす家。 住まいが完成した当初、お庭は更地だったのですが、庭工事が進み、外観が大きく変わりました。 ...
ブログ
「チルチンびと研修会」in滋賀
先日、滋賀県にて二日間にわたり 「チルチンびと地域主義工務店の会」の研修会が行われました。 今回は谷口工務店さん、安土建築工房さんへお邪魔して ショールームや社内を見学させていただきました。 ま ...
リフォームや新築でつかう古建具の魅力
小林住建の古民家再生やリフォームに多く用いられる古建具。今日のブログはどこかレトロで落ち着く古建具のお話です。 まず古建具とは、言葉の通 ...
古民家リフォーム相談会
リフォームに対する質問・不安お気軽にお聞かせください。・まずリフォームの詳細や工事の内容をしりたい!・できれば早くお家をリフォームしたいけど、工期はどのぐらい?・自分の決めた予算で、どこまでお家を直せる ...
2022蒲郡祭り 木育ブース
小林住建では、毎年蒲郡祭りで木工教室を開かせていただいています。 今年の木工教室ではお箸づくりを開催。 そしてクラフトフェアに引き続き森や木のことを知ってもらう、木育ブースを計画。 今回のブログでは、木 ...
古民家再生の家 新聞掲載☆
先日、蒲郡市形原町にて古民家リノベーションの完成見学会が行われました。 古民家リノベーションの完成見学会を行うのは久しぶりで、新築の完成見学会とは雰囲気が一転して家中がレトロで落ち着いた雰囲気になりとて ...
軸組模型づくり
現在、設計段階中の 回遊性のある平屋の木のお家/24坪 元々住まれていたお家の梁をつかって家づくりするため、 お家の構造を理解しやすくするため「軸組み模型」を設計士さんがおつくりしました。 軸組 ...
無垢の手刻みベンチ
土間コンクリートのダイニングに無垢の大きなテーブルと、色味が可愛いベンチ。 コチラのお家は、床、天井共に杉材をお使いしているので、お家の雰囲気にあうよう杉の木とタモの木でお造りさせていただきました。 ...