• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小林住建

注文住宅・リフォームの設計・施工

  • HOME
  • 小林住建の家づくり
  • 施工事例
  • ショールーム カタチヅクル katachidukuru
  • レンタルスペース
  • イベント
  • ブログ
  • 会社案内
  • お問い合せ
    • Facebook
    • Instagram

    会社案内

    小林住建

    会社概要

    社名

    有限会社 小林住建

    代表

    小林直人

    本社・ショールーム

    愛知県蒲郡市大塚町仲野46-1

    電話番号

    0533-59-8085

    メールアドレス

    kjuuken@hb.tp1.jp

    愛知県建築許可番号

    第51688号

    瑕疵保証

    あんしん住宅瑕疵保険

    祖母も父も大工で寺社仏閣も施工できる腕のよい大工でした。ただそんな腕のよい大工でも自身で営業することができず、ハウスメーカーの下請けを行っていました。現在は、資本力が大きい会社の広告費や営業力にかなわず、腕がよくて志の高い職人でも自分の仕事ができないままでいることが多いのです。そんな中、職人が納得して仕事ができる環境をつくりたいという思いで事業を始めました。

    私自身が家をつくり、直しす、つくり手だからこそ分かることがあります。ハウスメーカーの下請けだった頃は、本当はこの材料を使用した方がよいのにとか、ここに柱があった方がよいのにと、歯がゆい思いで仕事をしていました。自分が代表になってからは計画段階で設計士と職人が意見交換しながらかたちにすることで、お客さまに納得いただける家づくりが実現できるようになってきたと実感しています。

    ひと昔前は大工が中心となり家づくりを行ってきました。今は機械化が進み、とにかくスピード重視の家づくりが重要視され、職人の技量や知識などのつくり甲斐が失われてきています。そんな中で私はもう一度大工が中心になって家づくりを行い、職人の雇用の安定、育成を行うことにより、つくり手の地位向上に努めていきたいと考えています。

    現在は大工職人の高齢化が進み、平均年齢は約50歳、左官職人・建具職人はそれ以上だと言われている時代だからこそ、ものづくりに関心のある若い人材を育て、古来の大工技術を受け継いでいく。そうすることでお客さまに喜んでもらえるようなかたちにしていきたいのです。職人が思いをこめて行った仕事はとても味わい深いものとなり、永年にわたり愛され続けるものと信じています。よいものづくり、その手しごとの魅力を伝えて行くことが私たちの使命だと思っています。

    小林住建代表 小林直人

    アクセス

    CONTACT US

    INSTAGRAM WITH ME

    kobayashijuken

    新築/手刻み階段

ヒノキの床に合わせたヒノキの無垢の階段。

寸法を測り材料を加工するところから、
全て自社大工が行っております。🌲

今回はいつもの階段に少しアレンジを加えて、

蹴込の板を漆喰の塗り回しデザインにしました。

横から見てもナチュラルで可愛らしい印象に。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
施工事例 ⇒@kobayashijuken
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

随時、ショールームの見学会を、受け付けています。
DM、またはお電話、メールでご予約してください。

[TEL]0533-59-8085
[E-Mail]kjuuken@hb.tp1.jp

〒 愛知県蒲郡市大塚町仲野46-1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#家造り#手作り階段 #手刻み #手刻みの家
#チルチンびと#大工職人  #墨付け
#japaneseroom #japanesehouse
#蒲郡#吉良 #西尾#豊川#豊橋#岡崎
#蒲郡工務店#豊橋工務店#豊川工務店#愛知の工務店
    .
「暮らしの豆知識 我が家で出来る花粉対策」
ブログを更新致しました。

皆さんこんにちは。
最近とても暖かくなってきましたね。

春が来るとともに毎年やってくる「花粉」
今回は春の暮らしの豆知識ブログということで、
「我が家で出来る花粉対策」を紹介していきたいと思います。
今住んでいる家で簡単に取り組めることばかりなので、ぜひご覧ください!✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
施工事例 ⇒@kobayashijuken
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

随時、ショールームの見学会を、受け付けています。
DM、またはお電話、メールでご予約してください。

[TEL]0533-59-8085
[E-Mail]kjuuken@hb.tp1.jp

〒 愛知県蒲郡市大塚町仲野46-1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#家造り#暮らしの提案 #住まいづくり #東海  #森のとびら 
#チルチンびと#大工の手仕事 
 #木育森林  #木育  #木育広場 
#japanaichi #gamagori #japaneseculture
#蒲郡#吉良 #西尾#豊川#豊橋#岡崎
#蒲郡工務店#豊橋工務店#豊川工務店#愛知の工務店
    新築/外観

木造住宅の、木の優しさ伝わる外観の家。

日本の家といえば、大きな切妻や瓦屋根の趣ある外観。

伝統工法を受け継いだ大工が建てる家には、

昔ながらの良さや懐かしさがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
施工事例 ⇒@kobayashijuken
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

随時、ショールームの見学会を、受け付けています。
DM、またはお電話、メールでご予約してください。

[TEL]0533-59-8085
[E-Mail]kjuuken@hb.tp1.jp

〒 愛知県蒲郡市大塚町仲野46-1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#家造り#外観写真 #和風住宅 #垂木 
#チルチンびと#杉の家 #自然素材とくらす
#japaneseroom #japanesehouse
#蒲郡#吉良 #西尾#豊川#豊橋#岡崎
#蒲郡工務店#豊橋工務店#豊川工務店#愛知の工務店
    新築/玄関スペース

玄関には木目が活きる、大工職人お手製の
浮づくりの杉板シューズクローク。
家具や建具、所々に木の温もりを感じます。

お気に入りのガラス細工のシェードランプが
優しく我が家の入口を灯します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
施工事例 ⇒@kobayashijuken
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

随時ショールームの見学会を受け付けています。
DM、またはお電話、メールでご予約してください。

[TEL]0533-59-8085 
[E-Mail]kjuuken@hb.tp1.jp 

〒 愛知県蒲郡市大塚町仲野46-1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#大工#手仕事#家造り#手刻み#和風住宅
#チルチンびと #漆喰#玄関収納#無垢の家  #シェードランプ 
#浮造り #暮らし#無垢の家#杉板 
#japaneseroom #japanesehouse
#蒲郡#吉良 #西尾#豊川#豊橋#岡崎 #蒲郡工務店 #豊川工務店 #豊橋工務店
    さらに読み込む... Instagram でフォロー

    INFO

    • HOME
    • 小林住建の家づくり
    • 施工事例
    • ショールーム カタチヅクル katachidukuru
    • レンタルスペース
    • イベント
    • ブログ
    • 会社案内
    • お問い合せ

    SOCIAL

    • FACEBOOK
    • INSTAGRAM
    • Privacy Policy

    Copyright © 2023 · Kobayashi Jyuken All Rights Reserved